イベント情報
2024.12.11
Kfa2月例会
「今年の八幡例会は折尾ばい❗️」
八幡は黒崎だけやないとよ。
駅も新しくなった学園都市、折尾もあるっちゃね。
折尾で沖縄ナイト❗️
唄って踊って弾けようや🎵
黒崎・折尾の未来予想の講話もあるばい。
日時:2月26日(水)
18:10受付〜 18:30開会
場所:ハイサイ食堂
八幡西区光明2-10-4
沖縄料理を堪能しながら三線の演奏も聴けます🎶
※駐車場はございませんのでお車でお越しの方は近くのコインパーキングにお止めください
【講話タイトル】
「都市の発展・衰退には必ず理由がある。黒崎・折尾の未来予想」
講師:
NPO法人北九州市の文化財を守る会 理事
寺下 良真氏
(二次会)てんとう虫
八幡西区折尾1-14-34志賀ビル2F
参加費
例会:5000円(コース+飲み放題)
2次会:2500円(飲み放題)
参加・不参加の申請は下記より
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfudK-msMpfhjmRwd635e9fDeSf0GoqmetRHe4usFGNqvIefA/viewform
[申し込み振り込み締め切り2/20(木)定員【例会】40名【二次会】20名
※料理の準備の都合上、締切日を過ぎての受付はお受けできません
※参加費の事前振込をお願い致します。
福岡銀行 小倉支店 普通 2961973
一般社団法人Kfa
〔お問い合わせ先]
副理事長:権藤雅大 090-4774-7109
リーダー:岩坂由美子090-3798-6368
【卓話概要】
「都市の発展・衰退には必ず理由がある。黒崎・折尾の未来予想」
講師:
NPO法人北九州市の文化財を守る会 理事
寺下 良真 氏
日本が停滞し始めて30年。北九州市の停滞はさらに長い。その理由を人々は「イノベーションが足りない」とか「市長の能力が足りない」とか「市民性に問題がある」とか「産業構造が悪い」とか勝手なことばかり言います。
実は、都市の成立、発展、衰退には極めてシンプルな因果関係があります。もちろん都市内の発展と衰退も同様です。黒崎や折尾の栄枯盛衰にもその因果関係が働いています。
そして未来。これから日本はたいへんな苦難の時代を迎えますが、北九州市は相対的に悪くはありません。この因果関係を元に、そうした北九州市の未来を一緒に考えてみませんか?